なんとなく、アプリレビューの内容が思いつかなかったけど更新はしたい!と思い、普通の普っ通のブログを書いてみる。
(実は日記っぽい記事はあまり書いたことがないので。)
大学に入るまでの話
私は地元は九州で、現在は名古屋の大学に通っています。
距離にして約800km。長期休暇だけ実家に帰っています。飛行機で往復2万ちょい。
なぜこんな遠い大学に通っているかと言うと、「芸術工学部」に興味があったからです。
九州大学にも同学部がありますが、私が通う大学の方が自由度が高そうだったのと、(偏差値もちょっと低かったので)、名古屋まで出ることに。
入試にデッサンがあるとは知っていても、ほとんど勉強しなかった。(入学後苦しんだところ)
なぜなら推薦入学だからです。高校時代割と真面目に勉強していたので、通知表が良かった。なんとなく、その通知表を入試で使いたかった…。
大学に入学してからの話
入学前〜1年の夏くらいまでは、アーティストのライブで流れる映像とか作りたいな〜くらいの気持ちでした。
そんな気持ちから、1年生の時は映像の卓に入りました。
この卓では、先輩がとってもすごくてめちゃくちゃ助けてもらっていました。
ただ、映像って見るのは楽しいし作りたい!って気持ちにはなるけれど、作るのって大変なんだな..と痛感しました。
その後個人製作で映像を作っていましたが、途中で断念。
向いてない!! と思って映像の道に進むのも断念。
すぐに物事を諦めるのって、良い時もあれば、悪い時もあったり..
この時諦めたことは、自分的には良かったなと思うのですが、一方で過去には「あぁ、あの時諦めなければよかったなあ」って思う出来事もあったり。
まあなんやかんやで1年の後半から、WEBの勉強を始めて、これは面白いわ〜〜と思いここまできました。
大学4年生の話
大学4年生になり、まずは就活。
4年生になるまでに、「WEB制作会社にする」「公務員になる」「九州に帰る」とかまあ色々と迷走をしていました。
結局、制作系に進むことには決めて、では自社サービス系なのか受託制作会社なのか…
4年生まで、受託制作会社でアルバイトをして思ったのは「今作ってるWEBは今後どうなっていくのか全く見えてこない」ということでした。
もちろん末端の学生アルバイトであったのは大きいですが…
自社サービスのような1つの制作物をずっと育てていく方が、自分には合っているんじゃないかなとふわっと考え始めました。
それから、就活しながらこのブログがちょっと役に立ったなあと。
自分用のメモと言いながらも、人に見てもらう前提で記事を書くので、1つの記事にとても時間がかかるし、調べながらじゃないと書けないし…相変わらず日本語力はなかなか向上しませんが…
ただ地道に書いていたおかげで、就活の時はブログを見せて「こんなことやってました」が言いやすかったように思います。
なので、就活を控えてる方にアドバイス(?)特に私と同じような学生さん。
ブログ書くといいよ!
もし、フラフラしてる自分が嫌だ〜というクリエイティブ系の学生さんとかが見ていたら、
WEB制作をやってみてもいいかも!
WEB制作ってプログラミングではないので、意外ととっつきやすいと思います。(jsとか書き始めたらそんなことないけど…)
あとお手本がゴッロゴロ転がっているので参考にしやすい。
完っ全に私目線ですが、経験したことでないとアドバイスなんかできないので..笑
おわりに
アプリレビューの形態をちょっとずつ変えて更新していたのですが、どんなタイプが良いのか迷走中なのでした。
自分の勉強にもなって、かつここにたどり着いた人にとっても有益な何かを書きたいなあ。
実は週一更新ちょっとオーバーしていますが、ご愛嬌。