Pocket

takuten

 

こんにちは!

先日、今年の「卓展」のビジュアル&WEBを公開いたしました〜〜〜!

まずは卓展とは…となることでしょうから、ご説明。

 

卓展とは?

 

「卓展」とは、名古屋市立大学芸術工学部の学生による作品展示会です。
プロジェクトに賛同した人々が卓を囲むように集まることから「卓展」となりました。

学部4年生をリーダーとして多種多様なジャンルのプロジェクトを立ち上げ、
学科・学年の垣根を越えて制作を行います。

(WEBに書いたのコピってきました。)

つまり1~4年生が一緒に展示会を作る夏のプロジェクトってわけです。

詳しくはこちら→taku-ten.com

 

今年は12のプロジェクトが集まった盛り盛りな展示会になりますよ!

 

卓長をやります

 

プロジェクトのリーダーを卓長と呼ぶのですが、私も卓長をやることになりました!

GLYPHというタイポグラフィやフォント制作など文字に関する制作を行う卓です。

ロゴはこんな感じ。

glyph_logomark2_ol

最近は、何か制作をするときに「やらされてる」みたいな気持ちになることが時たまありました..

主に学校の実習とかなんですが。いつも結局やりたいことができない、やりたい分野で提案できない、みたいなもどかしさがありました。

1.2年のときにはなかった感情で、もっと楽しく好きなように制作がしたい!って最近思ってました。

なので、好きなように(もちろん勉強しながら)楽しく、キラキラした気持ちで制作ができる卓を開きたい!と思って、今回GLYPHをやることになりました。

(ちなみにロゴマークの宝石は、キラキラした気持ちで、っていうところから来てる。ちょっと恥ずかしい)

 

“GLYPH”とは直訳で「絵文字」という意味です。

「文字」の英訳は「a letter; a character」となるのですが、これは意味を含んでるんですね。

「glyph」と「character」はどちらも文字を表しますが、違いはこんな感じ。

スクリーンショット 2016-07-01 2.24.30

同じ「A」ですが、書体が違います。文字の意味としては同じAなので同じ「character」ですが、字の見た目は違いますよね。これは違う「glyph」です。

文字の見た目でだいぶ印象が変わりますよね。そういう面白さとかを制作に生かしたいな〜という思いから卓名をそのまま“GLYPH”としました。

 

自分が1〜3年生だった時の卓長の先輩のように、うまくやる自信はないですが、私ができることを!なんとか!夏まで!やっていこうと思います!

 

卓展のWEBも作りました

 

気合い入れて制作をしても見てもらえなければ悲しいので、今年は広報にも力入れてます!

素敵なポスターをグラフィック勢が制作してくれたので、その素材を使ってWEBサイトを制作しました。

ぜひ一度チェックしてくださいっ!→taku-ten.com

 

スクリーンショット 2016-07-01 2.35.37

 

トップがこんな感じ。「人」は卓に参加している人数で、夏に向かって駆け抜けていくような勢いのある波をイメージしているそう。素敵だ〜。遠慮なくバシッと使いました。

WEBは私が主にデザイン、コーディングはmtmtkzm.comです。(WEBの卓を開いてます。→doooodle.org)

ただ今回組みながらデザインやったので私もちょこちょこ組みましたよん。jsは書きません。

一緒に制作するのも何度目かになって、gitとか取り入れるようになって、スピードが上がってきた〜と実感。

 

ブーム過ぎたけど、初めてパララックス取り入れました!

enllax.jsっていうやつ使ってたけれど、オフにしてもオフにならなかったりして、よくわからなかった!!

 

あと、縦長のページで各卓の紹介をしてるのですが、順番が固定だと上の方がよく見られるなってことで、ランダムにしてくれました!(これで文句言われない!笑)

 

今回の制作で、Safariまじ無理〜〜〜〜〜〜!!!ってめっちゃなりました。

まず開発ツールでCSSが見れないの私だけですか?笑

表示されないので非常に困りました。

Chromeが安定して思い通りになるのだけど、Safari使ってる人多いからな〜。

 

今回わざわざドメインまで取りました!!

卓展.comという日本語ドメインがかなり有力だったんですが、シェアされた時のこととか考えて結局taku-ten.comに落ち着きました..。

 

卓展是非来てくださいね

 

とりあえず。

今年は8月19日(金)〜8月21日(日)の3日間開催ですので、ぜひ会場にお越しくださいな。

会場に来れない人のためにも、GLYPHはWEBも立ち上げたいな〜なんて思ってるので、遠方で来られない方はぜひそちらをチェックしてくださいっ^^

(いろいろな都合上立ち上がらない可能性もありますよ..)