Pocket

mask-ps

 

Photoshopでマスクを使う方法のまとめ。

以前は[マジック消しゴムツール]で背景を消したりしてたのですが、マスクを使うようになったので!

 

 

Photoshopのマスク機能を使う。

 

写真を編集したり何か素材を作ったりするときに、背景が邪魔だったりすること、よくあると思います!

以前は[マジック消しゴムツール]で背景を消したりなんたりしていたのですが、後々消してしまったとこがやっぱりいる!なんてなっても後戻りできない・・

しかも大きなデータを扱っている時なんかは[1段階戻る]がめっちゃ重い・・今にも落ちそう・・

 

そんな時はマスク機能を使ってみましょう〜。

そもそもマスクとは何でしょう。Adobeのヘルプより以下引用です。

 

レイヤーマスクとは・・・レイヤーにマスクを追加し、マスクを使用してレイヤーの一部を非表示にしたり、下にあるレイヤーを表示したりすることができます。レイヤーのマスクは、複数の写真を組み合わせて単一の画像にしたり、局所的なカラーと色調の補正を行ったりする場合に便利な合成の手法です。

 

クリッピングマスクとは・・・クリッピングマスクとは、あるレイヤーの透明部分を使用して、その上のレイヤーにマスクを適用する機能です。クリッピングマスクを使用すると、背面 (下) のレイヤー (ベースレイヤー) の透明ピクセルが、前面 (上) のレイヤーに対してマスクとして機能します。背面のレイヤーの内容で画像を切り抜いたように見せることができますが、実際には切り抜かれていません。

 

つまり、画像などのいらない部分を消すのではなく見えなくする機能、といったところですかね!

今回はマスクの中でも、レイヤーマスクとクリッピングマスクの紹介です。

 

とりあえず調整する。

 

まずはじめにうちの可愛いわんこの写真を用意しました。いや〜可愛いですね〜。

 

00

 

しかしなんだかわんこ部分が暗くてよく見えません。

そこで、まずは[トーンカーブ]で調整していきます! [トーンカーブ]は本当に感覚で補正できるし綺麗だし、優秀です。しょっちゅう使ってます。

 

まず、[クイック選択ツール]でわんこを選択していきます。(と、その前にあまりにも暗かったので全体を少しトーンカーブで明るくしちゃいました。)

そしてレイヤーパネルの下部の[トーンカーブ]で調整していきます。

 

0202

 

↓ 調整後がこちら ↓

 

03

 

うちの可愛いわんこ(2回目)のご尊顔です!!!!!

右のトーンカーブがちょっとふっくらしてるのがわかりますか?こんな感じで、適度にいじることで色調・カラーの調整が簡単にできます!

ちなみに並べてみるとこんなに違います!

 

13

 

photoshop使いの人には当たり前すぎることかもしれませんが、使いたてほやほや〜の人は是非使ってみてくださいね〜〜^^

 

と、ここまでは余談で、本題のマスクに入っていきます。

 

クリッピングマスクを使う。

 

先ほど調整をしたわんこを丸く切り抜いてみましょう!

というよりも、丸く切り抜いたように見せましょう!と言った方が正しいかも?

 

05

 

丸く切り抜きたいので、丸いオブジェクトを作ります。

この時、写真よりも下にしておかなければいけません!このオブジェクトの透明な部分がマスクになります。

 

これ地味に戸惑ったの私だけでしょうか!?笑

というのもIllustratorの方がよく使う人からしたら、「逆じゃない??」って思ってしまう瞬間なのです。(と私は思います。笑)

 Illustrator:上のオブジェクトでクリッピングマスクを作成

 Photoshop:下のオブジェクトでクリッピングマスクを作成

という違いがあるので、気をつけましょう〜。

 

そしてクリッピングマスクを作成すると、

 

06

 

丸く切り抜けました!(ように見えます!)

レイヤーを見てみると、写真自体の形が変わってないのがわかると思います。

 

レイヤーマスクを使う。

 

さて次は、レイヤーマスクを使ってみましょう。

今回はわんこを丸っと切り抜いたように見せようと思います。

わんこを選択したら、レイヤーパネルの下部の[レイヤーマスクを追加]をクリック。

 

07

 

↓ マスク追加後 ↓

 

08

 

さっきとは違い画像のレイヤーそのものにマスクがかかっています。

このマスクを選択し、[黒のブラシ]で塗った場所はマスクに追加され、[白のブラシ]で塗った場所はマスクが解除されます。

微調整なんかはブラシでやるといいかと思います。

 

マスクかけちゃえばこんな合成も簡単ですね。

 

12

 

実に不自然な画像ですが、これで締めさせていただきます。笑

ちなみにマスクの微調整や、エッジの調整なんかは、マスクを選択・右クリック>[マスクを調整]でできるので、いろいろいじってみると良いと思います!

 

基本的な機能ではありますが、意外と毎回消しゴムで消しちゃう人も多いのかな〜と思って今回記事を書きました。

時と場合によって、マスクや消しゴムを上手に使いこなしたいですね〜!

 

 

小言(スクショだらけの記事で、画像がでかすぎると反省。。ちゃんとレクチャー用の素材とかまで手がまわることが理想です・・)